平成15年1月8日(文責 吉成)
ふじガ丘自治会とホームページ(その4)
イークラブの誕生。
ホ |
ームページ部はイークラブから生まれ、イークラブによって支えられています。このクラブの誕生のきっかけは平成11年秋に先達の岸田さんがお友だちの松永さん(8A)を紹介してくれたことです。岸田さんと一緒に松永さんのお宅を訪れて仕事場でお話をする機会がありました。試みに昔の社会事件について訊ねたところ松永さんがパソコンに向かいキイボードをパタパタと叩いて「これですか」と応えてくれました。30年以上も前に世間を騒がした話の論文が、1−2分の間に画面に出ていました。それを見た瞬間に私はインターネットが世の中を導いていく時代になっているのを実感しました。そして体験できたのをとても幸せだと感じたのを覚えています。
イ |
ンターネットのあれこれを岸田さんと松永さんに教えて貰いました。3人が集まったのでこれを機会にクラブを結成しようと話が進みました。気になったのは二人共、物事の判断が早くて、正確で、直ちに実行に移すタイプなので、還暦を回った私には、早すぎてついていけないことです。それでも、こんなにすごい二人がふじガ丘に住んでいてしかも二人ともふじガ丘の人々の力になってもよいとのお気持ちを持っておられます。こんなに恵まれた機会を目の前にしているのですからなんとかクラブを立ち上げて私たちの寄り合いの場になればと願いました。事実、松永さんは既に非常時通信の確保手段も自治会のホームページに組み入れてくれていました。
モ |
ットーは「インターネットに関心を持つ人が寄り合って情報交換をする場」としてクラブを結成することになりました。自治会館で毎月1回寄り合い、世話人さんの負担にならないように、自分の好きな飲物を飲みたいだけと好きなつまみをつまみたいだけ持って集まり、インターネットを肴に話し合うのを出席条件としてクラブが発足しました。加入と脱退は自由としました。平成12年2月6日に8名が集まり新年会を開いた記録があります。
イ |
ークラブ又はe-clubをクラブの名前としました。インターネットの勉強もしてはいるのですが、時の話題と飲み食いの楽しみが優先しがちなので、最近では胃クラブと呼んだ方が実態に相応しいという意見も出ています。第2日曜日の午後3時‐6時に自治会館で楽しんでいます。皆さんもどうぞ覗いて見て下さい。この寄り合いの席で、皆が話し合った話題はいろいろあります。新花屋敷温泉探し、西山の廃坑跡、ホームページ部の設立、光ファイバの導入、山火事と自治会などなどが記憶に残っています。順次取り上げていきたいと思っています。
次回は新花屋敷温泉探しについてご紹介します。 以上