ふじガ丘自治会                         平成12年8月10日会員各位

                                 ふじガ丘自治会

                                 会長 沼田 満美子

                                 総務担当

8月度定例委員会議事録

   日時     :    平成12年7月31日 19時30分〜21時00分

   場所     :    ふじガ丘自治会館

   出席人員   :    19人委員出席  会則第14条第4項により開催成立

   下記の通り審議事項並びに報告事項がありましたので、ご報告いたします。

 審議事項 

☆宝塚市保健衛生大会における被表彰者の推薦について

   対象個人・・・・清掃活動を地道に永く継続されている個人

   対象団体・・・・保健衛生や環境美化等に取り組んでいる老人会、婦人会

           子供会で毎月数回以上の活動実績を永く継続している団体

           環境整備、清掃奉仕、健康増進、環境改善等に取り組み、地域のリーダ

ー的な役割をする自治会 

  推薦調書が届いています。この調書の提出締切日は8月18日迄ですので、該当される方が

  おられましたら、推薦くださいますようお願い致します。                                 

☆宝塚市民体育レクレーション大会参加ご案内 

10月9日に市民グランドで行われる大会の出場申し込み書がきています。団体として出場はしませんが、個人種目で一般参加を希望される方は自治会役員迄、8月中にお知らせ下さい。

☆9月1日()「防災の日」について

*災害の未然防止並びに災害に対する警鐘を図る為に、自治会の防災器具の点検、消火栓の確認、自治会の警報を知らない新自治会員へのお知らせをする。        

 *ふじガ丘地区内、および周辺に子供にとって危険な場所があるか、危険区域を住民サイドで調べてみる。

   <例1>中山に抜ける山道の途中に全く柵のない防火槽?に水が溜まっているが、遊びに来た子供が落ちる危険性が高い。    

   <例2>満願寺の墓地に向かう道の途中にゴルフ場に入れるフェンスの門が常に開いているが、中には溜池があり危険である。人目にも付かず、誰かが入り込んで落ちても気が付かない場所でもある。

  上記の他にも色々発見してくださる方、親の気が付かない子供の遊び場などで危ないという

  箇所がありましたら、役員迄お知らせ下さい。早急に改善できないこともあると思いますが、自治会として対処出来ることがあれば行いたいと思います。(所有者が反対すれば不可能な事もありますのでご了承下さい。)

☆秋の勉強会のお誘い

寝たきり、引きこもりを防いで健康に年を重ねましょう。

4月から介護保険が開始し、半年が経ちました。今はまだ慣れない制度に試行錯誤の時期ですが、現在の状況を現場の経験をながく積んだ方にお話を伺い、不自由な身体状況から少しでも開放される方法等を話し合いたいと計画しております。また、今話題になっています老人性痴呆に対しての対応の仕方も話していただきます。ふじガ丘自治会館で10月に予定していますが、詳しい日時は9月の議事録でお知らせ致します。

☆歩道橋設置の件ついて

  8月4日  午後6時〜午後8時  ふじガ丘自治会館

    出席者 沼田会長 松本・伊東副会長 宮川 代田 池田

  宝塚市道路建設課職員の方が、その後の橋の進状況の説明に来館され、北山・井上議員と前回宝塚市長宛に陳情書を提出した際の自治会員とで話し合いの場を持ちました。その時、未だ川西市との折衝が前向きに検討されていないということの報告も受けました。

  この問題は災害時、また交通安全の点からも大きな問題を含んでいますが、川西市にとっては事業としての優先順位が低いとのことで、今後満願寺自治会と連名で川西市長宛に要望書を提出することになりました。山口会長も快く引き受けてくださり、近く当自治会役員とともに川西市役所に出向く予定にしております。

☆自治会加入承認について

  <新会員>

     小松 剛様  7−C班  ふじガ丘26−6  配布物/会員名簿確認

   お手元の会員名簿にご記入下さい。

 

 報告事項 

☆自治会連合パソコン研修会

  7月21,24,26,28,31日  午後1時30分〜午後4時  甲子園大学

       有田、佐藤(総務)出席

  パソコンの基礎から始まりホームぺージソフトを使ってのホームぺージ作りで、適切な指導のもとパソコン未経験でもなんとかついて行くことが出来ました。他の自治会の方もとても熱心に参加され、これを機に時々情報交換会もしましょうという話もでていました。

☆宝塚自治会連合会定例総合研修会(第2部)

  7月14日  午前8時45分〜午後4時30分  クリーンセンター、チボリ・イグアス

       伊東、松本副会長出席

    自治会活動の事例発表及び、分散討議(全員参加のワークショップ方式)

  宝塚クリーンセンタ−は気になる大気汚染(ダイオキシン、煤塵等)臭気、排水等万全の処理設備が整い、市民の大量のゴミをクリーンに処理しています。しかし、処理前の分別作業は全て手作業(カンはアルミとブリキに分別、ビン・ペットボトルのふた開け、ビニールはがし等)で行われていました。これらを見て、私達もゴミの出し方をきちんとしなければと痛感しました。是非、皆様にも当施設の見学をお勧めいたします。

☆盆踊りの練習

  7月 8日  ふじガ丘自治会館  午後7時〜9時 

    22日  長尾台自治会館     同上

    29日    同上        同上     

  河内音頭,炭坑節、長尾台音頭、宝塚音頭等で楽しい一時を過ごしました。

☆長尾台1丁目5番20、満願寺93 造成工事の件      

  6月24日、徳田工務店により3自治会合同説明会が開かれました。ふじガ丘にとりましても、車の交通関連にたいして安全に児童及び車輌の誘導をしてもらう為に、保安要員の配置、工事車輌の速度制限等開発工事に関しての要望書を合意の上3自治会名で7月29日に提出しました。

☆住宅防火診断チェックリスト依頼の件

  1回目の回収が36通という数の少なさに消防署からもう一度依頼があり、再度の連絡によって30通、合計66通集まりました。ご協力有難うございました。

☆第6地区自治会役員等同和問題懇談会

  7月31日  午後2時〜5時  雲雀丘倶楽部  沼田会長出席

  啓発映画  風と大地と梨の木と 

  夫婦間の人権問題を取り上げ、グループ討議後、それぞれのグループ発表を行いました。今回は、社会でなく家族間での差別への「気付き」に対して問いかける身近なテ−マに出席者からの意見も活発に聞くことが出来ました。

☆平成12年度保健衛生推進委員研修会      

  7月31日  午後2時〜3時30分  東公民館  松本副会長出席

     講演   環境への負荷が少ない循環型社会の構築について 

     講師  同志社大学経済学部教授   郡(ぐんじま) 孝先生   

  ゴミの歴史は人間の歴史である(中世都市にペストの大流行)。 生産者(企業)が循環型の生産(再生の義務を果す)。 リサイクル3原則[自然エネルギーを節約・環境負荷軽減・処理コスト削減]をしなければならない。 最後に物の命を大切にすることは人の命を大切にすることにつながると声を大にして訴えておられました。

☆盆踊り大会

  5日、夏真っ盛りの中、盛大に夏祭りが行われました。ふじガ丘自治会からも朝の10時から沢山のお手伝いの方が準備に来てくださり、改めて昨年盆踊りの幹事をされた前役員のご苦労も知ることが出来ました。3自治会、老若男女それぞれが交わって夏の夜を楽しく過ごす伝統は、これからも良き嗣(ゆずり)として受け継いでいきたいものです。最後迄お手伝い下さった皆様、本当にご苦労様でした。

 

☆「心のふれあう市民のつどい」−同和問題講演会−

  8月30日(水)  午後1時30分〜4時(開場午後1時) 宝塚ホテル

  内容 (1)式典

     (2)講演 講師 西川へレン 〜幸せの鐘がきこえる〜

        音楽 アカペラグループ:アカペラント 〜魂のハ−モニ−〜

   自治会から、伊東副会長・武田(総務)が出席予定です。

  入場無料,申し込み不要ですので,自治会員の皆様もどうぞご出席下さいませ。

☆社会福祉協議会から会員募集の件

  会員募集のお知らせが届きました。この会の趣旨(詳しくは回覧パンフレットをお読みください)をくみ、皆様にもご協力いただき8月末迄に申し込み封筒記入の上、各班長にお願いいたします。

❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ お願い ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥今月の廃品回収は、8月27日です。ご協力お願いします。

7月の議事録に廃品回収日の記載がもれておりましたことをお詫び致します。

    ゴミの出し方が乱雑な箇所があり、ゴミ箱近くの家では大変迷惑がかかっています。

     夏場は特に腐敗も早いので気をつけてゴミを出して下さい。

・ ゴミ収集場より、家屋が一段下がった所ではゴミ袋から水分がもれて壁面を伝って玄関先にこぼれてきます。しっかり水分をきってから捨てて下さい。

    廃品回収時、グレースタウンで沢山のダンボールがつぶさずに山積みになり、風で散らばっていました。必ず、つぶしてから紐でくくって出して下さい

 

自治会館公衆電話について

会館未使用時に公衆電話が鳴り続け、付近の住民の方に大変ご迷惑がかかりました。 

現在、電話のプラグを抜いていますので、会館を使用される方は使用前に電話のプラグを入れ、使用後は必ずプラグを抜いておいて下さい。

 

 

せいれいの里からのお礼

7月29日(土)せいれいの里で納涼祭がありました。初めての試みでしたが、近隣の自治会の皆様の御協力を頂きまして、危ぶまれた天気にも恵まれ盛大に行うことが出来ましたこと、沢山のボランティアの方にも支えられましたことを心からお礼申し上げます。

  6月には南ひばりガ丘中学校の男子生徒さんのトライヤルウィークに始まり、夏休みには長尾台小学校の生徒さんがデイサ−ビスでボランティアをして下さいました。折り紙を折ってくれたり、学校で習った音楽を聞かせてくれたり、子供達の笑顔にまさるものはありません。現在は高校生がボランティアとして一緒に仕事をしてくれています。また、シニアクラブの方々にも日頃から、色々お世話になっておりますことを心から感謝いたします。有難うございました。

       ふじガ丘だより         

イークラブからのお知らせ

  ふじガ丘自治会ホームページは、http: //tri.cc/fujigaoka/index.htm又は、YAHOO、自治会、宝塚市ふじガ丘自治会で開くことができます。

  会員情報は「ユーザーID:member、パスワード:(配布物確認)」で開いて下さい。

 午後3時から6時まで自治会館で12名が談笑した主な話題

1.        ホームぺージを楽しんでも予想外のお金を請求されない方法

(ア)電話を掛け直すこと又は、クレジットカードの番号を伝えることは危ない。

(イ)   自分のアドレスを伝えてもお金の請求はないが、沢山のメイルがくるかも。

2.        CATVに加入すると本当に早く開くのか 

(ア)   予想した利用者数では早く開くが、利用度が多くなると遅くなる。

(イ)   その点、ISDNだと限度を超えても対策を講じてくれる。

3.        Iモードの携帯電話を小学2年生も欲しがっているそうです。

4.        新花屋敷温泉(長尾台2丁目の和田さんから6月19日に紹介された資料から)

(ア)   田中数之助氏は心斎橋の丸松呉服店で久留米かすりで大儲けをした。彼はこの地が水量水質に富み南に向かう素敵な住宅であると発見し、30万円の資金を元手に満願寺住職より60万坪の私有地を借り受け、多田神社までトロリーバスを伸ばし、50万坪の教育設備も完備した関西で唯一の田園都市となる壮大なニュータウン計画を進めようとした。壮大な大正から昭和初期のロマンであった。

(イ)   遊園地は桃太郎神社、動物園もある大レジャーランドで、広さは2万坪。

(ウ)   温泉場は洒な200坪の洋風木造2階建、食堂、浴場、娯楽室、貸し家族風呂付。

(エ)   トロリーバスは高野登山鉄道で実績のある宇喜田秀穂翁を招いて作らせた。

5.        自治会のホームぺージの編集方針

(ア)   自治会の議事録にある固有名詞と電話番号をできるだけ省く。

(イ)   住宅地図はこのまま継続する。

 6・ その他の話題:地震とふじガ丘、WordExcelなどのバージョンの違い等。

次回

  8月13日 午後3時〜6時まで 自治会館で

  参加資格は「イーメイルに関心を持ち、自分が飲みたい物、             

  つまみたい物を持って来る」ことです。飛び入りを歓迎します。

 

お知らせ

 

ふじガ丘だよりは,自治会員の皆様の活動報告の場です。     

       他の集まりでもお知らせ等がありましたら 

                どうぞ、原稿をお持ち下さい。

            お待ちしております。